M5の皮をムキムキします。
本日の最高気温は25度、天候は晴れ。
バイクを走らせるのには、これ以上ない状況ですね!
と、いうわけで、先日履き替えたMEZELER M5の皮むきを兼ねて、高校時代の同級生2人と日帰りツーリングに行ってきました。
本日のメニューは2つ
①但馬牛を食べる。
②温泉に浸かる。
以上です!
まず、おいし~い但馬牛をいただいたのはこちら!
兵庫県朝来市にある太田家さんです。牧場直営のお肉屋さんが、店舗の隣で焼肉屋を営んでいるわけでして、そんなお店のお肉が旨くないわけがない!!
いただいたのはランチメニューの上焼肉定食(1,800円)です。お値段以上の価値アリの逸品でございました!!
なお、お肉の写真はありません!
配膳されたお肉が、とても上質でして・・・
興奮してスグに食べてしまいまして・・・
写真!?と、思い出した時には全て胃の中でございましてですね・・・
・・・
はい!次は温泉です!
温泉はこちら。
生野の山奥にある黒川温泉でございます。
こじんまりとしたお風呂ですが、トロリとした泉質が最高です。美人の湯と明記するだけはあって、お肌がスベスベになりました!
あと、番台(というか受付か?)のオジサンの笑顔が素敵でした!
お風呂上りは豆腐アイスでクールダウン。手作りの素朴な味わいにホッコリします。
さて、目的を果たした後は、途中途中のワインディングを常識的な範囲で楽しみながら、ゆっくりまったりと家路につくだけです。
本日の走行距離は260kmとなりまして、これにてM5の皮むきは完了です!
タイヤの端の象さんですか?
もちろん、元気にしてますが、ナニカ?
0コメント