バイクを整備します。

GW中の東北ツーリングでの走行距離は、2000km弱。

黄砂がひどく、そこら中が泥だらけなので洗車します!

チェーンも汚れてたので、掃除をします!


そして、愛車Shiver君の総走行距離が8000kmになりました。(正確には7996km)

私はエンジンオイルは3000km毎に交換しています。

購入時が走行2000kmだったので、丁度オイル交換の時期なのです。

よって、オイル交換をします!

ついでにオイルフィルターも交換します!

オイルフィルター交換するなら、フラッシングもしてしまえ!


ということで、バイクの大掃除を行うことに決まりました。(元から予定していたのは内緒)


こちらが道具一式です。

まずは洗車。特筆することはありませんので、写真は割愛!


次はエンジンのフラッシング。

まずは、5分ほどアイドリングを行い、エンジンオイルを少し温めます。こうすると、オイルが抜けやすくなるんですね。

ちなみにShiver君のドレンボルトは脅威の22mmです。極太です!

うちのレンチセットの一番大きいサイズですよ。サイズがあって良かった・・・。

前車のBanditとか、17mmくらいだったんですけどね。


さておき、真っ黒のドロドロオイルを抜いたら、フラッシング用オイルを入れてエンジン点火!

フラッシングオイルはWAKOSの高級品ですよ!奮発しましたw


後はアイドリング状態で1時間弱放置です。

Shiverの排気音は結構大きいので・・・「ご近所さん、ごめんなさい」


アイドリング中にチェーンを掃除してしまいます!

チェーンクリーナをドバドバかけて~

ブラシでゴシゴシして~

チェーンルブを吹き付け~

最後に余分なルブを拭き取ったら~

終わり!


さて、フラッシングオイルを抜いたら、オイルフィルタを交換します。

オイルフィルタは色んなメーカーが出していますが、車種適合表にApriliaが記載されているのは極僅かです。というか、基本的に記載されてません。


ヨシムラのホームページをみると、K&N138の適合票にSL750(Shiver750)の文字が!!

K&N138が適合する他の車種は

・Bandit1200

・スカイウェーブ650

・Vストローム650/1000

などなど


ということは、これらの車種に適合するフィルタなら、Shiver750にも使えるんじゃね?

と、いうことで買ってきました、デイトナのオイルフィルター、品番12189!

アマゾン商会だと、なぜか800円くらいで買えるんですよね。。。


で、元の純正フィルターを外して、デイトナさんを取り付けてみます。

カチッと嵌めて、クルクルクルクルクルクル・・・・

何回転してもネジが締まる気配がない。


いや、最初に差し込んだ時点で気づいてたんだよ?

だって、ネジを回すことなく、オイルフィルタが最後まで挿さったんだから・・・


KN138=Shiver&Suzuki 、Suzuki=デイトナ12189ときたら、デイトナ12189=Shiverだよね!?

ねぇ!!!??


伊丹にあるバイクワールドまで行ってきましたが、K&N138は置いておらず、他メーカーのオイルフィルタ適合車種一覧にはShiverは乗っておらず。

K&N138がShiverに適合しないのか、デイトナ12189とK&N138が異なるのか、原因は分かりませんでした・・・。


結局、豊中にある正規ディーラー<D.D BOYS>さんにて、純正オイルフィルターを購入。Filtro Olioの伊太利亜語に、そこはかとなく洒落っ気を感じます(?)

お値段、税込み2190円。

あれ・・・?外車の割に安くね?


どうやら、Apriliaは純正部品が安いのだそうな。BMW様とかHD様とかだと、フィルタだけで6000円とか8000円するんですぇ。


取り付ける前に純正品と、デイトナさんを並べてみる。(左が純正、右がデイトナ)

うん、明らかにネジ径が違うね。。。


純正品を装着し、オイルを3L投入。

ちなみにオイルはSUNOCOのRedFox Racing(15-50)です。

値段と性能のバランスがいい感じ、というのが自己評価。

まあ、サーキット走り込むような腕もないのだから、何入れても一緒なんですけどね!


何はともあれ、バイクの大掃除が終わりました。


さて、ガソリンを満タンにしに行くか!とヘルメットを被ったところ、メットが超臭い・・・

6日間被りっぱなし&最終日の雨&生乾きのトリプルコンボで、雑菌繁殖祭りだったようです。


即座に内装を外して洗いましたよ・・・。

内装以外はファブリーズの刑に処しました!



自由人の生態

大阪在住。趣味に生きる独り身のおっさん(36)の活動日記です。 主にバイクとキャンプで構成されています。

0コメント

  • 1000 / 1000