ちょっと乗らなさ過ぎたみたい
11月の岡山ツーリングから、SHIVERに跨っていない・・・。
いくらオフシーズンとはいえ、ちょっとこれは拙いのでは!?
と思い、天気もいいということで美山のいつもの場所に行くことにしました。
いい天気なので、装備の耐寒具合を少し軽めにして、準備万端!さあ行くぞ!!!
キュルキュルキュル・・・
キュルキュルキュル・・・
キュルキュルキュル・・・
キュルキュ・・・
エンジンかからず、バッテリ上がりますたorz
しかぁぁぁし!一度火のついたツーリング魂は、こんな事でめげないのだ!
のだ!
のだのだ!
上着とヘルメットを玄関に置いたら、車で近所のホームセンター「コーナン」に向かい、980円でブースターケーブルを購入。
家に戻ってすぐに車のバッテリーと繋いで、ドン!
キュルル、ドルン!
一発始動ですよ。お兄さん!
ケーブルを仕舞ったら、玄関に置いていた上着を着てヘルメットを被り、れっつごー!!
念のために、ブースターケーブルはバックパックに突っ込んで、持っていきましたw
で、目的にの「美山ふれあい広場」に着いたわけですが
さすがに1月下旬ともなると、バイクの数も少ないです。まさかの五台・・・。
シーズン真っ盛りの↓と比べると、淋しい限りですなぁ。
気温は7度でしたが、日課のアレは欠かしません。(富士山ツーリングでは欠かしましたが・・・)
冬でも美味しいです!
ミルキーです!
夏だと店から出て写真を撮る間に溶け始めてしまうけど、冬だとそれがないので写真撮影には向いているかも?
まあ、これだけです。アイス食べて帰りました・・・。
0コメント